- 2025/01/21
-
今宵はいま、この時代に生きていることの妙味を味わう良い機会だと思います。
次にやってくるのは60万年後というアトラス彗星。
NASAや関連の記事を読んでから、日没の夜が始まる刹那に空を見上げると(アトラス彗星の可視点はかなり地平線に近いらしいが)
何万年もの時間をかけて遠くからやって来て、太陽に挨拶し終えると、また途方もない遥かな帰り道を辿るアトラスと会話出来るかもしれません。
しかも今宵は惑星直列。6つの惑星が天空をパレードします。
大天文ショーが繰り広げられている、大寒の冬の夜のひと時、
彗星や惑星の星々の声に耳を傾けてみませんか?
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
M's System WebSite
https://mssystem.co.jp/
YouTube, Twitter, Instagram, Facebook
https://lit.link/mssystem
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
新着一覧
- 2025/02/11 建国記念日に思うこと 歴史を、ではなく歴史に学ぶ
- 2025/02/02 季節の変わり目、節分に流す音楽は
- 2025/01/23 心と体のヘルスケアに
- 2025/01/21 星たちの呟きに耳を澄ます夜
- 2025/01/20 こんなお客さまがいらっしゃいました。