エムズシステム

English
English

難聴になるのを防ぐため

2019/03/04
こんなことを言い出しても
もういまさら止められない、
とでもいうのでしょうか。

耳の日に因んで、耳の日が
世界的に広がっているとは
知りませんでしたが、WHOが
再度、難聴や聴覚障害について
警鐘を鳴らしました。
ところが日本のメディアでは
ほとんど取り上げられませんでした。

【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は1日
難聴になるのを防ぐため、自分の聴覚を診断できる
スマートフォンなど向け無料アプリ「hearWHO」を開発し、
運用を始めたと発表した。
世界では聴覚障害に苦しむ人が増加傾向にあり、
予防のための早期診断に役立ててほしいとしている。
3月3日の「耳の日」を前にした企画。
WHOは2月、携帯音楽機器で長時間、大音量の音楽を
聴き続けると聴覚障害になる恐れがあるとして
、音量制限機能などの搭載を求める国際基準を発表した。
WHOによると、世界で聴覚障害のある人は約4億6600万人。
2050年には9億人に達するとの試算もある。

日本には難聴や聴覚障害について
自覚症状を持っている人が
約1400万人いると言われています。

この原因として大音量で音楽を
聞き続けている習慣があげられて
います。

エムズシステムには
難聴でお困りの方、より健やかな環境を
求められている多くの皆様からの
ご指示を頂き、ご愛用を頂いています。
より自然に近い、全身を包み込むような
音に包まれながら、リアリティある
音色を通じて、より健やかで思いやり
あふれる心を育む社会を創造していきたいと
願っています。

人の知覚中枢に強い刺激を与える
音色は聴覚に緊張を強います。
聴くべき場所を限定する音も
それ以外の場所で聴いているときは
聞き取り難いため、音量を上げて
しまうというお話もよく伺います。
結果、大音量で音楽をきき続ける
ということにも注意が必要です。

WHOが指摘するように
このような危険な領域に数億人が
いると言われています。
当然日本にも数千万人の潜在的な
聴覚障害者がいるということです。

『音』について真剣に考えてみる
べき時期になったのかも知れません。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
有限会社エムズシステム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中央区新富2-1-4
TEL:03-5542-7432
------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/Ble6yi
Twitter:http://goo.gl/Va2sMe
アメブロ:http://goo.gl/uZ1tYA
YouTube:http://www.youtube.com/user/MsSystemSpeaker
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

オンラインショップ

ご注文はこちらからどうぞ

資料請求

製品カタログ、お客様の声
マスコミ掲載記事一覧 等
資料のご請求はこちらから

メルマガ登録・変更

新製品やイベント 等
最新の情報を配信しています
ご登録はこちらから

ご試聴予約

ご試聴のご予約を承ります

お問合せ

製品やメンテナンス、イベント 等
お問合せはこちらから
お気軽にどうぞ

ショップ

資料請求

メルマガ

試聴予約

お問合せ

ショップ

資料請求

メルマガ

試聴予約

お問合せ